3ヶ月で100点アップできるTOEICメルマガの詳細はこちらをクリック!
TOEIC勉強法

TOEIC900達成した人がテスト前にしていたこと【第31話】

こんにちは。田村恵理子です。今回はTOEICテストでスコアアップした方が、TOEIC公開テスト直前に何をしていたかについてお届けします。 ・TOEIC研究室メルマガ ・Youtube チャンネル登録 ・LINE  LINEで @TOEIC8...
ポッドキャスト

【会員限定】ルイスキャロルの小説、不思議の国のアリスの帽子屋のお茶会と数学のクォータニオン四元数の関係【第30話】

こちらは会員限定です。冒頭の一部を一般公開しています。 - - - - - - - - - - - -こんにちは。田村恵理子です。今回は、語学を巡るおしゃべりをお届けします。不思議の国のアリス、ルイスキャロルの小説、不思議の国のアリスは、ナ...
ポッドキャスト

TOEIC800点突破!こんな時だからこそ、じっくり取り組むチャンス【第29話】

こんにちは。田村恵理子です。去年、今年は、色々あって、英語の勉強も中断してしまった人も多いのではないかなと思います。色々ありましたよね。TOEIC公開テストも中止続きでしたし、再開してからも、抽選制で、しばらくは申し込んでも受験できないこと...
ポッドキャスト

大人が英語の発音を学ぶとき【第28話】

こんにちは。田村恵理子です。今回は、大人が英語の発音を学ぶときの話です。漢字を認識する時、隅々まで見ているわけではないですよね。文章を読む時も。人の顔を認識する時も。髪型が変わっても気づかないのも、同じ話ですね。要は、人間の脳は、省エネした...
ポッドキャスト

【会員限定】オーストリアのウィーンでオペラを立ち見鑑賞した話【第27話】

こちらは会員限定です。冒頭の一部を一般公開しています。 - - - - - - - - - - - -こんにちは。田村恵理子です。今回は旅の話で、去年(2019年)オーストリアに行った時にオペラを立ち見で鑑賞した話をお届けします。英語の勉強...
ポッドキャスト

英会話スクール、英語学校のメリットとデメリット【第26話】

こんにちは。田村恵理子です。英会話スクールや英語スクール、英語学校に時間やお金をかなり投資してきたけれども、その割に英語も身につかず TOEIC の点数にも結びつかず。時々このような声をいただくことがあります。英会話スクールや、英語スクール...
TOEIC勉強法

【会員限定】博物館や美術館、そしてモザイクの話【第25話】

こちらは会員限定です。冒頭の一部を一般公開しています。 - - - - - - - - - - - -こんにちは。田村恵理子です。今回は、ゆるりと語源の話をお届けします。私の大好きなもの二つの語源が実は同じだったことに気がついた話です。博物...
TOEIC勉強法

TOEICの点数はトントン拍子で順調に上がるのではなくジグザグと上下しながら上がる話【第24話】

こんにちは。田村恵理子です。TOEICの点数はトントン拍子に順調に上がっていくのではなくて、ジグザグと、ギザギザと上下しながら、上がったり下がったりしながら、上がっていきます。今回はその実例第2弾です。書き起こし文はこちらです。・TOEIC...
ポッドキャスト

【会員限定】台湾で聞いた東洋医学と西洋医学の話題から、やはり語学は大切と思った話【第23話】

こちらは会員限定です。冒頭の一部を一般公開しています。 - - - - - - - - - - - -こんにちは。田村恵理子です。今回は、語学をめぐるおしゃべりシリーズをお届けします。台湾に行った時に医学関係の方と話をしていて、この見方はこ...
ポッドキャスト

TOEIC点数はLが上がればRが下がったり、シーソーのようにギッタンバッコンしながら上がる話【第22話】

こんにちは。田村恵理子です。TOEICの点数は、ポーンと、いきなり上がる時もありますが、それよりも、上がったり下がったり、ジグザグしながらも、じわじわ上がっていく。こちらの方が普通です。特にリスニングの点数とリーディングの点数は、リスニング...